・暇で仕方ないから何か面白いことない?
これらの悩みを解消していきます。
本記事の内容
- 外に出ないでできる最高の過ごし方3選
- その他の家でできる暇つぶし
- この3つの過ごし方がおすすめ!
どうしても家で過ごすことが多くなってしまうこのご時世。
家でやることがないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
ですが、家でしかできないことだってたくさんあります。
この記事では家でできる最高の過ごし方についてまとめました。
当記事を読むことで、家で楽しく過ごす方法がわかります。
暇で仕方ない人は必見です♪
目次
外に出ないでできる最高の過ごし方3選
家でできる暇つぶしは以下
これらを順を追って解説していきます。
①アニメ/映画/ドラマ
家でできる至福の一つ目はアニメや映画,ドラマなどの作品を堪能することです。
面白い作品に出合うことで、時間を忘れて没頭することができるのでおすすめ♪
アニメや映画を見るならU-NEXT!
U-NEXTでは見放題作品がNo.1でもあり、新規登録に限り数多くの名作を無料で視聴できます。
U-NEXTで見れるおすすめの作品
2~3分もあれば登録できるので是非映画ライフを堪能してみてはいかがですか?
↓ ↓ ↓ ↓
\31日間無料で利用可能/
※無料期間中に解約すれば料金は発生しません

②脱出ゲーム
家でできる最高の至福の二つ目は脱出ゲームです。
ただの脱出ゲームではありません。
脱出ゲームの中でトップクラスに難易度が高いものとなっています。
こちらはスマホでプレイすることが可能。


ギミックもしっかりできているので結構楽しめます。
ただ、超、超、超難しいですよ!(笑)
クリアに3時間以上かかりましたからね。
このアプリの制作者は他の脱出ゲームも5つほど制作しているので、長いこと楽しめること間違いなしです!
↓是非挑戦してみてください↓
③読書
家でできる最高の至福の3つ目は読書です。
なんといっても読書は情報のインプットに最適。
この一冊で人生が変わったなんて話もよく耳にします。
だらだらと過ごす時間を読書に割いてみるのもいいのでは?
もちろん自己啓発だけでなく小説も自分の知らない価値観や想像力に触れることができるのでおすすめ!
読書が苦手な方はAudible一択!
Audibleは音で聴きながらの読書が楽しめます♪
初回限定で新刊を含めた1冊を無料で提供!
Audibleで聴けるおすすめの本
音で聴きながら読書する新感覚を試してみてはいかがでしょうか?
↓ ↓ ↓ ↓
\30日間無料で利用可能/
※無料期間中に解約すれば料金は発生しません
その他の家でできる暇つぶし
パズル
パズルはたまにやるくらいが一番楽しいものです。
完成したパズルは額縁なんかに貼り付けて、インテリアの一部にするのもあり!
お気に入りのパズルを探す↓
ゲーム
ゲームも暇つぶしには最適の遊びですね。
これもまた時間を忘れて没頭できる優秀なコンテンツ。
小さい頃に遊んでいたゲームに手を付けてみると意外に没頭できるかも。
私個人的なおすすめのゲームを紹介するなら…
やっぱりどうぶつの森ですかね。
時間を忘れてまったりプレイできるところがまたいいものですよ♪
どうぶつの森について詳しく知りたい方は「あつまれどうぶつの森の新要素や魅力について紹介!」をご覧ください。
筋トレ
思い立ったら筋トレするのもいいですね。
鍛えた肉体は継続すれば、永続的に体に残るものですのでやって損はありません。
あと成功者はみな筋トレしてます。(割とガチ)
何かを成し遂げたい方は是非筋トレに時間を使ってみては?
筋トレの一貫でもある腕立てが苦手!という方は「腕立てが10回で疲れてしまう!楽々できるようになる方法は?」からご覧ください。
この3つの過ごし方がおすすめ!
家でできる最高の過ごし方について解説していきました。
今回紹介したのは以下。
アニメ/映画/ドラマ見るなら…U-NEXTで決まり!
2~3分もあれば登録できるので是非映画ライフを堪能してみてはいかがですか?
↓ ↓ ↓ ↓
\31日間無料で利用可能/
※無料期間中に解約すれば料金は発生しません

脱出ゲームは今回紹介した「garden」以外にもたくさん。
超絶ハードモードで楽しみたい方は堪能できるので挑戦してみてくださいね♪
読書して情報をインプットしたいけど本読むのが苦手。。。
そんな方は…Audibleで決まり!
音で聴きながら読書する新感覚を試してみてはいかがでしょうか?
↓ ↓ ↓ ↓
\30日間無料で利用可能/
※無料期間中に解約すれば料金は発生しません
今回は家でできる最高の過ごし方について解説していきました。
新しいことにチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね。
それでは~👋