部屋に虫がいる。効果のある対策グッズある?
こんな悩みを解消していきます。
部屋に虫がいたら、
ふつうに萎えますよね。
この記事では、
虫に効果のある対策グッズを紹介していきます。
あなたが気になったグッズは
ぜひチェックしてみてください。
さっそくですが、見ていきますね。
部屋の虫対策グッズ!おすすめ5選
- 電撃殺虫ラケット
- 虫コナーズ
- 虫ゲッター
- コバエホイホイ
- ブラックキャップ
上記を簡単に紹介していきますね。
①電撃殺虫ラケット
部屋に虫がいたらこれですかね。
個人的には最強のアイテムかと。
ハエたたきとして商品は売られてますが、
クモや蚊にも効果ありです。
値段は2,000円もしないので、割と安め。
②虫コナーズ
CMでもおなじみなので
商品名は聞いたことがあるかと。
そんな虫コナーズですが1年の間、効果があるため網戸に張り付く虫に悩まされることはなくなります。
部屋にいる虫は網戸からの侵入がほとんど。
網戸の隙間は埋められないので、
虫コナーズを設置して様子を見ましょう。
③虫ゲッター
電撃ラケットは虫の近くまで寄る必要がありますが、虫ゲッターはその必要なし。
長いもので6mも伸びます。
触らず・近づかずに対処するならこのアイテムかなと。
④コバエホイホイ
虫が部屋にいて寝れないという悩みを解消してくれるアイテムです。
翌朝にもなると、
コバエは捕まってることでしょう。
効果は約1ヶ月と短め。
ただ、それなりに退治することができるので、ぜひお試しあれ。
⑤ブラックキャップ
こちらはゴキブリ専用のアイテムになります。
使い方は簡単で、
ゴキブリが出現しそうな場所に設置するだけ。
12個入りで500円と
破格の値段になっています。
ゴキブリをみたくない。
部屋で格闘したくない。
という方にはよいかなと。
今回紹介した商品まとめ
今回紹介した商品は以下。
個人的にですが電撃ラケットがあれば、
ほとんどの部屋の虫の問題は解消されます。
興味があるアイテムはぜひごらんください。
今回は以上になります。