どこが人気の要因になってるの?
こんな疑問を解決していきます。
チェンソーマンはたった10巻の発売で
1,800万部を突破する新人キラー作品。
アニメ化も実現し、数多くの新規のファンを魅了しています。
今期のアニメがチェンソーマン一色になりつつあるくらい人気を獲得していますね。
そんなチェンソーマンがここまで人気なのはなぜか。
今回はこちらをテーマに考察していきます。
本記事をご覧になると、チェンソーマンの人気の理由がわかり、あなたにも魅力が伝わるでしょう。
ぜひ最後までご覧ください。
目次
チェンソーマンが人気なのはなぜか?【考察】

チェンソーマンがここまで人気になった理由について考察していきます。
人気の理由は大きく分けて5つあると考えます。
- 唯一無二の作品
- アニメ化の気合が一味違う
- キャラクターの魅力
- 派手・グロテスク
- 読めない展開
ここからは上記の内容を順番に解説していきますね。
※ネタバレなし
①唯一無二の作品
主人公がチェンソーという唯一無二の設定がたくさん盛り込まれていることが人気の要因と考えられます。
一般的な王道設定が盛り込まれた作品には
ファンの獲得も難しいことでしょう。
例えば、近年で人気を獲得した東京リベンジャーズやスパイファミリーはどれも新しい設定が盛り込まれた作品でした。
※現代にタイムリープできるヤンキー漫画│スパイ、殺し屋、予知能力の3人の家族が送るコメディ漫画。
これらのヒット作品の裏にはどの作品にも類似しない設定が盛り込まれていますね。
チェンソーマンは新しい発想が盛り込まれていて、他の作品にはない設定が盛りだくさん。
このように唯一無二の作品はヒットの兆候があると考えられます。
とはいえ、設定だけではヒットはしないのは必然。
他にも人気になる要因は多くありますので、このまま見ていきましょう。
②アニメ化の気合が一味違う
チェンソーマンは2022年10月にアニメ化が決定しました。
アニメ化の決定前にトレーラーが発表され、PVが公開。
こちらのPVを見た時、誰もが思ったでしょう。
見ていただくとわかる通り、
作画の気合の入れようが他の作品と段違いです。
3Dではない美しい繊細なキャラクターの動きに惹かれます。
鬼滅の刃も作画一つで大きく注目を浴びていました。
このようにアニメーションの作画は視聴者を注目する重要な要素となることが前例としてわかっています。
チェンソーマンのアニメはかなり手間をかけて丁寧に制作しているので、多くの人気、注目を浴びている要因となっていると考えられますね。
また、チェンソーマンのアニメ化に伴って発表があったOPとEDの選曲。
オープニングの曲とエンディングの曲が全12話で毎回変わります。
10/11(火)24:00より放送『#チェンソーマン』
オープニング・テーマは #米津玄師「KICK BACK」に決定! 共同編曲に #常田大希 を迎えた楽曲が本PVで解禁!挿入歌は #マキシマムザホルモン、全12話の週替わりEDを彩る豪華アーティスト&追加キャストも発表!
詳細:https://t.co/AYbXiBINBi#chainsawman pic.twitter.com/4CWKUjOMhz— チェンソーマン【公式】 (@CHAINSAWMAN_PR) September 19, 2022
しかも、選ばれた歌手やアーティストは有名人ばかり。
歌手 | 曲名 |
米津玄師 | KICK BACK |
Vaundy | CHAINSAW BLOOD |
ずっと真夜中でいいのに。 | 残機 |
マキシマムザホルモン | 刃渡り2億センチ |
TOOBOE | 錠剤 |
ano | ちゅ、多様性。 |
Eve | ファイトソング |
Aimer | Deep down |
女王蜂 | バイオレンス |
TK from 凛として時雨 | first death |
PEOPLE 1 | DOGLAND |
syudou | インザバックルーム |
Kanaria | 大脳的なランデブー |
ご覧のとおりで、名のある歌手が選ばれています。
また、OPとEDごとに曲に加えて、映像も変更しているんですね~。
こちらはアニメ業界において前代未聞の試みとなります。
EDが毎回変わるし、アーティスト豪華過ぎるし、映像も声優も最高だし。
やっぱりチェンソーマン狂ってる。— 憂 (@rururu_pi10) September 19, 2022
ツイートにもある通りで、アニメの気合が一味違うこともあり、注目されています。
③キャラクターの魅力
キャラクターの魅力は作品にとって非常に重要な要素を担っています。
チェンソーマンのキャラクターは一人一人の存在感が強く、どの人物も物語に大きく関わっていきます。
主人公のデンジはもちろんのこと。
より多くの人気を獲得しているのはマキマというキャラクター。
彼女はデンジの上司的な立ち位置で物語が展開されていきます。
彼女の大胆な行動が視聴者を魅了すること間違いなし。
他にも細かいところでいえば、たくさんの魅力詰まったキャラクターが勢ぞろいです。
チェンソーマンに限らず、どの作品もキャラクターは人気を獲得するに置いて欠かせない要素となります。
④派手・グロテスク
派手でグロテスクで何でもやりたい放題の作品。
それがチェンソーマンです。
グロテスクとなれば苦手な人も多い印象ですが、チェンソーマンの場合、なぜか好評なんですね。
その理由は派手さやグロテスクさが突き抜けているから。

これは一周回って美しいってやつですね。
グロテスク作品の多代表としては進撃の巨人が思い当たるかと思います。
巨人に食べられると大量に血が噴き出す進撃の巨人ですが、かなりの人気を獲得していますよね。
このように何か一点を突き抜けてしまえば、抵抗がある者が漫画を読んでも不思議となくなってしまうんです。
逆に快感みたいな話になってきますね。。
危ない領域なので、解説はここまで。
まとめるとチェンソーマンの人気の要因は他の作品がやらないくらい突き抜けたグロテスクの描写があるからでしょう。
なにかに突き抜けるのはほんとに読者に魅了される要因となるかと思いますね。
⑤読めない展開
あらゆる作品はしっかりとした目標が設定されているものです。
例えば、鬼滅の刃だと鬼になった妹を人間に戻すために”ラスボス”の鬼の始祖を討伐するために物語が展開していきます。
チェンソーマンはそのラスボスの存在自体が薄く、どのような物語が展開されていくのか予想するのは困難になります。
なので、読者の予想を上回る展開が続き、衝撃の連続ばかり。
間違いなく予想を超過する展開が用意されていますので、あなたも十分に楽しめることでしょう。
まさに先を読むことができないバトル漫画とはこのことです。
チェンソーマンが人気の理由を5つ考察していきました。
続いては読者や視聴者、ファンが思うチェンソーマンのリアルな声をお届けしていきます。
チェンソーマンの口コミや評判まとめ

ここからはチェンソーマンの悪い口コミと良い口コミの両方を見ていきます。
まずは悪い口コミから。
悪い口コミ
チェンソーマン初めて読んでみたけど世界観の設定や登場人物の設定が藤本タツキの拗らせが面白い方に行くように作られていて良く出来てるなと思ったけど、この拗らせが普通の現実世界でそのまま描かれるとルックバックその他のような鼻に付くものになるんだなと思った
— Tambourine Man (@_Tambourine_Man) July 30, 2022
正直チェンソーマンって言うレッテルで過大評価しすぎてたけど、はっきり言ってチェンソーマンのアニメ微妙だよな
日常とかもデンジとかパワーの原作の勢い死んでるし、戦闘も言っちゃ悪いがモッサリしてる、正直チェンソーマンじゃなかったらそろそろ視聴切るの考えてる感じ— 通りすがりのP (@ToorisugariMayu) October 31, 2022
#チェンソーマン アニメ
クソ回もあれば悪くない回もあるけど、根本的にノリや雰囲気の解釈が違うから全体的に微妙。
なのにOPとEDが良すぎるから毎回観てしまう。なんだコレ。— 雨男 (@vGWdXsrM0iMRECG) November 9, 2022
チェンソーマンをみた。
(原作は見てない)
OPは話題通りかっこいい✨
第1話は作画?CGも悪くない。が、、、ちょっと期待感薄い…かな。
— めがねっ娘♥ ༅遙(は່ʓ) ༄ (@haru_breadmen) October 13, 2022
ざっくり見てどうでしょう。
アニメーションの作画が良すぎるがために、チェンソーマンの世界観にあっていないという声も寄せられていました。
良い口コミ
さっきチェンソーマン初めて読んでみたんだけど…
マキマさん最高すぎだろ!😇👍
— おもちもちもち⚓️ (@omochi__121) November 2, 2022
チェンソーマン1巻読んでみたけどこれは面白いわ
主人公の戦う理由は軽く見えるけどもしっかりと人間の3大欲求に対して素直だから好感持てる
しかも絵の荒っぽさがどことなく、BLEACH初期を連想させるところから作者の絵や発想は成長性が高いって感じ取れる— ヌポポーンヌ (@nupoponnu) July 28, 2021
チェンソーマン初めて読んだ時は無理だったけど、アニメ見てから漫画読めるようになってたからアニメの力ってすごいんやな
— かずまぁ (@kazuwata1010) November 9, 2022
「チェンソーマン」面白すぎる。前半はギャグ系バトルなのに終盤は「ベルセルク」の蝕を連想するくらいの絶望感。「ゴールデンカムイ」もそうだしギャグとシリアスが違和感なく共存するここ数年現れた天才的構成は驚くばかり。
— キジ777 (@SenjyoAsahi) November 4, 2022
以上が良い口コミでした。
チェンソーマンの意見には賛否両論ありました。
とはいえそういう作品なんですよ。
万人受けしない作品なんです。
見ること読むことが拒まれる作品ではありますが、人気の理由は間違いなく隠されています。
チェンソーマンはアニメ放送中!

チェンソーマンは現在、アニメを絶賛放送中です。
テレビ東京他にて『#チェンソーマン』
第5話「銃の悪魔」をご視聴頂きありがとうございました!このあと25:00よりPrime Videoにて#チェンソーマン見放題最速配信 開始となります。
ぜひお楽しみください。https://t.co/cUw3xskVsd#chainsawman pic.twitter.com/6WwHj0AchC
— チェンソーマン【公式】 (@CHAINSAWMAN_PR) November 8, 2022
全部で12話の1クールの放送が予定されています。
チェンソーマン自体を読んだことがない方やまだアニメを視聴されていない方はぜひこの機会に見てみてはいかがでしょう。
アマプラならたったの500円でチェンソーマンを楽しめますよ。
ちなみにアニメ視聴済みの方は続きから漫画をGETされるのもOK。

こちらの記事を参考にされると、チェンソーマンのアニメの続きが何巻かわかり、漫画全巻を3,000円OFFで手に入れる方法が分かります。
ぜひ興味のある方はチェックしてみてくださいね。
チェンソーマンが人気なのはなぜ?:まとめ

今回はチェンソーマンが人気の理由について深堀解説していきました。
人気の要因は全部で5つです。
- 唯一無二の作品
- アニメ化の気合が一味違う
- キャラクターの魅力
- 派手・グロテスク
- 読めない展開
読者の口コミとしては、、まぁ賛否両論でした。
国民的アニメや鬼滅の刃でさえ否定的な声もありましたし、これは必然なものかと。
とはいえチェンソーマンは10巻の時点で1,800万部を突破しています。
チェンソーマンを楽しみたい方は下記の関連記事も要チェック。
参考にすれば、お得にチェンソーマンを楽しめます。
今回はここまで。
それではまたの機会でお会いしましょう~👋
関連記事チェンソーマンの漫画を全巻3,000円OFFで買う方法!
関連記事チェンソーマン2部がつまらない・ひどいといわれる10つの理由!
関連記事マキマの登場回まとめ
関連記事読まないと人生損する漫画21選!