ノウハウ PR

ブログ100記事書いたけど…結果はどうなった?収益,pvを公開

 

・100記事を達成するのにどのくらいかかった?

・100記事書けば本当に稼げるようになるの?

・100記事書く意味あるの?

これらの疑問を解消していきます。

 

本記事の内容

  • 達成するまでの期間
  • 100記事時点の成果報告
  • 書いても稼げない本当の理由
  • 100記事書いて得られたこと

 

今回は、100記事を達成することができましたので、以下で本記事の内容を詳細に解説していきます。

 

100記事達成するまでの期間

 

 

100記事を達成するまでの期間は約5ヶ月半ですね。

仮に毎日更新していれば、100日(3ヶ月半)。

5ヶ月もの間、時間が許す限りブログに注力する生活を過ごしてきたので、2日に1記事以上のペースで更新できました。

 

1記事の平均文字数

 

具体的な文字数は提示できないものの、

1記事の平均文字数は直感的に2000~3000文字くらい。

5ヶ月半で達成することができたのも、テンプレ化された記事の存在が大きかったと思います。

早期に、100記事を達成するなら、記事のテンプレを作ることから始めましょう。

 

私はVOD(動画配信サービス系)の記事を大量生産しているのですが、これらの記事はテンプレ化しています。

テンプレ化することによって、立ち止まって考える必要がなくなり、圧倒的に時間短縮にもつながるのでおすすめ!

ゼロの状態からテンプレ化するための記事構成を作るのに、8時間かかっていますので、テンプレ化するのにも割と苦労します😓

 

100記事時点の成果報告

 

pv数

 

100記事到達時の合計pv数4000pv

 

  • 1ヶ月目:700pv
  • 2ヶ月目:800pv
  • 3ヶ月目:600pv
  • 4ヶ月目:900pv
  • 5ヶ月目:1000pv

※下2,3桁は切り捨てて計測しています

 

100記事書いても4000pv!?

と驚かれる方も多いのではないでしょうか?

 

過去の記事は1桁の検索流入があるくらいで、圧倒的に少ないです。

その原因は、SEO対策ができていなかったため。

SEO対策ができていなかったことで、同時にドメインパワーは上がらず、記事が日の目を浴びることなく終了😇

 

SEO対策の基本

  • 記事のタイトルを意識
  • キーワード選定してから記事を書く
  • 検索競合数を把握

 

Twitterフォロワー数

 

100記事到達時のTwitterのフォロワー数1330人

 

  • 1ヶ月目:60人
  • 2ヶ月目:80人(+20)
  • 3ヶ月目:170人(+90)
  • 4ヶ月目:500人(+330)
  • 5ヶ月目:990人(+490)

※下2,3桁は切り捨てて計測しています

 

3ヶ月目まで、なんとなくツイートして、なんとなくフォローする感覚でTwitterを運用していました。

4ヶ月目以降、Twitter運用に力を入れるようになったことで、フォロワー数が増加。

現在では、4桁のフォロワー数に到達しました。

今後ともTwitter運用に力を入れていきたいと考えています。

 

私がフォロワー&いいねを増やすためには?↓

https://penginkotsu.com/1%e3%83%b6%e6%9c%88%e3%81%a7twitter%e3%81%ae%e3%81%84%e3%81%84%e3%81%ad%e6%95%b050%e5%80%8d%ef%bc%81%e5%80%8d%e5%a2%97%e3%81%95%e3%81%9b%e3%81%9f%e8%a3%8f%e6%8a%80%e3%82%92%e7%b4%b9%e4%bb%8b%ef%bc%81/

収益

 

100記事到達時の合計収益1100円

 

  • 1ヶ月目:0円
  • 2ヶ月目:1000円
  • 3ヶ月目:1円
  • 4ヶ月目:100円
  • 5ヶ月目:10円

 

100記事書いても1000円くらいしか稼げなかった…

アフィリエイト記事は申し分ないくらい投稿しているのですが、pvが圧倒的に足りていない現状。

 

成約しないのが、記事構成によるものか、判断できない状態です(;’∀’)

ボタン配置やリード文の変更など試行錯誤してみたいのですが、

まずは、上位表示させることが私の課題であるというわけです。

上位表示のために、新たに実践していることがあるので、時間が経つのを気長に待ってみます…🙄

ここからどのように収益が変動していくのか…見者ですね😌

 

収益が発生した記事↓

https://penginkotsu.com/%e3%80%8c%e9%ac%bc%e6%bb%85%e3%81%ae%e5%88%83%e3%80%8d%e3%81%ae%e6%bc%ab%e7%94%bb%e3%82%92%e7%84%a1%e6%96%99%e3%81%a7%e8%aa%ad%e3%82%80%e6%96%b9%e6%b3%95%e3%82%92%e4%bc%9d%e6%8e%88%e3%81%97%e3%81%be/

ブログ100記事書いても稼げない本当の理由

 

 

  1. キーワード選定をしていない
  2. 競争率の高い検索ワードで勝負した
  3. トレンドを無視

 

①キーワード選定をしていない

 

過去の記事は量産しただけで、キーワードを選定していませんでした。

ブロガー初心者には、結構起こりうる失敗なようで、キーワード選定の重要性についての記事は山ほど目を通しましたね。

私の場合、分かっているようで、理解していなかったのがこのキーワード選定。

キーワードを選定しないとどのようなことが起こるの?


検索される可能性が圧倒的に低くなります。

ブログの始め方や、ブログ初心者のための記事を作成したのなら…

「ブログ 初心者 始め方」,「ブログ 始め方」この2点の検索流入を狙った、タイトルを心がけることです。

 

過去の私は、見出しやタイトルの重要性を把握していなかったために、全くSEO対策ができていませんでした。

まずは、見出しやタイトルにできるだけ検索されやすいキーワードを入れることから始めてみることです!

 

競争率の高い検索ワードで勝負した

 

競争率が比較的高い層にチャレンジし続けていました。

サーチコンソールで検索掲載ランキングの平均は30位。

 

先ほど述べたキーワード選定も疎かにしていたので、このダブルパンチにより、検索上位にランクインせず…

過去記事のリライトが重要であるというのも納得がいきますね。


リライトのコツ

  • キーワードプランナーでキーワードの検索ボリュームを確認
  • 検索ボリュームが多いキーワードを見出し&タイトルに適用

 

この2点は最低限抑えるようにしましょう!

 

トレンドを無視

 

過去に話題になった映画作品やアニメなどのVOD(動画配信サービス)をひたすら紹介していました。

残念ながら、消費期限切れの話題に食いつく者は、多く存在しません。
ですので、自然と検索されないのも理解できます。

 

現在、どのようなジャンルが話題になっているか、または、どのようなジャンルが急上昇してくるのか。

常に予測を立てて、行動することが必要になってくるというわけです。

 

過去よりも現在、現在よりも未来を見据えてみることが重要

 

ブログ100記事書いたことで得られたこと

 

 

少なくとも100記事書いて、得られたことはたくさんあります!

 

100記事書いて得られたこと

  • SNS運用は大事
  • 書き続ければ稼げるわけではない
  • 100記事投稿できた自分に自信がついた
  • ブログの基礎知識が身に付いた …etc

 

成果が出なかったからすべてが無駄だったというわけでなく、私にとって次のステップに踏み出すために必要な過程でした。

 

記事を書くのと、記事について学ぶのとでは、得られる経験値は異なるもの。

記事を書いていくことで初めて理解できることもあるので、積極的に行動に移すことが、ブログを伸ばすうえで賢明なやり方だと私は考えます。

 

まとめ:100記事書いても稼げません。

 

 

100記事達成というわけで完全なる脱初心者!

ブログに費やしてきた時間は恐らく、500時間は超えているが、100記事を書いても成果は、ほぼ0。

これだけ時間を費やしても稼ぐことができないのが、現実です。

 

ですが、私は引き続き継続し、少しでも成果を出せるように日々精進していきます。

成果が出なくて悩んでいる方に希望を与えられるような存在になりたい!

 

そんな存在になるには、今を懸命に努力することが、私にとっての最善策。

今後とも、200 , 300記事を更新していく中で、成長していきます!

 

おすすめの記事

・ブログの執筆スピードを上げために必要なこと

・ブログ初心者が絶対にやるべきでないこと

 

ABOUT ME
ペコ
21歳大学生/12ヶ月継続中/現在200記事投稿/月間5桁pv/ブログが趣味で毎日書いてます/依頼やお仕事は下記のフォームからお気軽にどうぞ