・伸ばすためのコツはある?
こんな疑問を解消してきます。
再生回数が思うように増えない。
youtubeを運営した経験のある方は
誰もが通る道です。
現状、伸び悩んでいる方に向けた記事になっています。
この記事を参考にして
着実に動画の再生回数を伸ばしていきましょう。
再生回数を伸ばすために必要なこと・そのコツ
再生回数を増やすコツ
- サムネイルを充実
- 動画の質を上げる
- 入念なタイトル付け
- 動画の更新は定期的に行う
- 流入源を増やす
どれも基本中の基本ですが、
その基本を積み上げていくことが大切。
これから順番に解説していきますね。
再生回数を増やすコツ①:
サムネイルを充実
サムネイルは動画の第一印象にあたります。
サムネイルを怠っている方は
第一印象を徹底することから始めてください。
動画の再生回数が多い人の共通点は
凝ったサムネイルを作成していること。
クオリティの高いサムネイルを見ると
クリックしたくなることありますよね。
画像編集特化のツール
ここで汎用性の高い画像編集ツールを紹介。
Photoshopに向いている人は以下。
- クオリティの高いサムネイルを作成したい
- チャンネルに個性を出したい
- 細かな編集がしたい
Canvaに向いている人は以下。
- 無料で使いたい
- シンプルかつおしゃれに仕上げたい
- 時間をかけないで作成したい
具体的なサムネイルについては「サムネイルの作り方」で解説しています。
再生回数を増やすコツ②:
動画の質を上げる
動画の質を上げるには?
→編集を凝りましょう。
基本的に動画の質は再生回数に直結します。
視聴者が楽しめる動画ほど見られる回数が増え、
1つの動画でチャンネル登録者を増やすことも可能。
質の良い動画を提供できれば、
継続的にたくさんの人に見てもらえます。
実際にあなたの動画の質を
自分で客観的に審査してみてください。
カットや効果音などのタイミングや回数など、
視聴者にとって優しい設計かどうかなど。
動画を作成するにあたって、
視聴者を最優先に考えたコンテンツ作りを意識しましょう。
編集のしすぎは逆効果。程よく編集するくらいが丁度良い。
※有名人の動画を参考にしましょう
常に第三者の目線で動画を作成することが
再生回数を伸ばすために必要な第一歩。
動画の質を上げるためには
編集に時間をかける必要がありますね。
これから充実した編集ができるツールも紹介していきます。
動画編集特化のツール
ここで汎用性の高い動画編集ツールを紹介。
有料→ Premia Pro
無料→ Davinci Resolve
Premia Proに向いている人は以下。
- 編集の技術で差を付けたい
- 動画編集をスムーズに行いたい
- 多くのツールや便利な機能を使いたい
Davinci Resolveに向いている人は以下。
- 無料で良質な編集をしたい
他にもおすすめの動画編集ソフトを知りたい方は以下の記事をご覧ください。
参考:▶動画編集ソフトおすすめ3選
参考:▶動画編集は独学で何から始める?
再生回数を増やすコツ③:
入念なタイトル付け
サムネイルともう一つの第一印象でもあるタイトル。
視聴者はサムネイルとタイトルを
見て動画を見るか判断しています。
つまり、利用者を惹きつけられるタイトルやキャッチコピーを意識すれば、再生回数も増やせるというわけです。
キャッチコピーが身につくと再生数も増え、指数関数的にチャンネル登録者も増えるでしょう。
実際にあの有名なメンタリストDaiGoさんが
タイトルとキャッチコピーの重要性に関して言及。
↓その動画がコチラ(8:40~)↓
▪キャッチコピー&タイトルが超重要
▪タイトルの付け方を極めたら売り上げが上昇
▪ザ・コピーライティングの本が超オススメ(下にあります)
▪画像とキャッチコピーを合わせるとよい
本を中心に解説していますが、
youtubeでも十分にフル活用できる内容ですね。
タイトルとサムネイルは利用者にとって第一印象。
利用者にクリックを促すことができれば、我々の勝利です。
DaiGoさんのように
動画タイトルやキャッチコピーを
磨いていくと再生回数も伸ばせること間違いなし。
本気でタイトル付けを学びたい方は
DaiGoさんが売り上げを上昇させたきっかけの本
「ザ・コピーライティング」を参考にどうぞ。
↓メンタリストDaiGoさんが動画内でお勧めしている本↓
再生回数を増やすコツ④:
動画の更新は定期的に行う
動画の更新頻度が少ない場合、
必然的に再生回数も落ちていきます。
もちろん伸びる人は継続的に伸びます。
※コンテンツ力,ブランド力が要因となるケースが多い
ただ、はっきり言えるのは、
更新頻度を上げる方が再生回数は着実に伸びていくもの。
再生回数を維持,伸ばすためには
動画の更新を定期的に行う。
ただ毎日動画をあげることは意識しなくてOK。
毎日ではなくとも、
動画更新を継続的できる人は少ないです。
ならば、どうやって継続していくのか?
継続するために必要なのは、
毎日のように動画を撮影or編集するという”習慣作り”。
いきなり毎日動画撮影や編集するのは大変なので、
少しずつ取り組む時間を増やしていくのがポイント。
習慣化してしまえば、
定期的に動画を更新することも可能になります。
「誰でも簡単に習慣化する方法を解説!」では習慣化にする方法について解説しています。
こちらも宜しければご覧ください。
また、YouTubeを続けるコツについて運営している筆者が解説をしていますので、こちらも併せてご覧ください。
関連記事YouTubeを続けるコツを1年継続している筆者が解説!
再生回数を増やすコツ⑤:
流入源を増やす
再生回数を伸ばしている方は
共通してSNSを運用しています。
SNSを運用するメリット
▪動画を宣伝できる
▪多くの人に見てもらえる
▪バズる可能性が誰にでもある
多くの人の場合、
youtubeだけでなくSNSからの流入を獲得。
他の流入源があると安心できますね。
動画再生回数を伸ばしたい方にオススメのSNS
それぞれのおすすめのポイントを列挙していきます。
- 簡単に共有できる
- RT機能が存在する
- フォロワーとそれ以外に動画を見てもらう機会が多い
TikTok
- 簡単に共有できる
- 知名度がなくてもバズる可能性がある
- フォロワーや新規に動画が回りやすい
youtubeを運営していて、
再生回数が伸び悩んでいる方こそ、
これらSNSは同時運用するべきです。
何がきっかけで伸びるかわからないので、
可能性のある武器は使っていきましょう。
「動画の拡散方法」についてはこちらで解説しています。
また、YouTubeの再生数が伸び悩んでいる方はSNSを活用することで、一発で解決することもあります。
先ほど挙げたTikTokなんかは初心者にとって優しいプラットフォームとなっています。
1本目の動画で1万回以上みられるケースも決して少なくはありませんので、ぜひ実践してみてはいかがでしょうか。
動画の再生回数が伸びない考えられる原因
YouTubeの動画の再生回数が伸びない原因は下記のとおり。
- チャンネル登録者や動画の本数が少ない
- 関連動画に表示されない
- 検索しても動画が上位表示されていない
これから順番に解説していきます。
増えない原因①:
チャンネルの登録者や動画の本数が少ない
再生回数を伸ばすためには、
登録者や動画を増やすことが必須です。
登録者や動画の投稿本数が少ない中で、
再生回数が伸びないのは当たり前。
伸びないことに対して頭を抱えるのは
時間の無駄ですので、
数を増やすことに注力してみましょう。
通常であれば、動画100本投稿に対して
動画1本ギリ3桁の再生数が平均的。
伸びるのは突然です。
動画をあげれば上げるほど可能性は広がります。
伸び悩んでいる方はチャンネルの規模を再確認&自身のチャンネルを充実させていくことから始めましょう。
▶参考:チャンネル登録者数を増やすコツ
増えない原因②:
関連動画に表示されない
伸びている動画は共通して、
関連動画からのアクセスが7割ほど。
言い換えるなら、
関連動画に表示されないと
再生数を稼ぐのは至難の業というわけです。
関連動画はyoutubeのトップに表示されるため、
大勢の目につきやすいものです。
上記がPC画面の関連動画。
自身が視聴するアルゴリズムを
youtube側が計測し、表示している仕組みになります。
先ほども言いましたが、
大幅なアクセスを狙うためには
関連動画に表示させる必要があります。
関連動画にあなたの動画が載れば、
間違いなく再生数は爆伸び。
1日10万再生も夢ではありません。
ただ、関連動画に表示される条件ははっきりしておらず、youtube側の気分といったところでしょうか。
確証を持って言えるのは、
関連動画に表示される動画の再生数は
5,6桁を超えるものばかり。
つまり、関連動画に表示させるには、
ある程度の再生数は必要になってくるわけです。
結論、動画が伸びるまで粘り続ける。
必死であがくしかありませんね。
以下の記事では関連動画に表示させるために必要なことを考察してみました。気になる方はぜひご覧ください。
増えない原因③:
検索しても動画が上位表示されてない
youtubeの検索エンジンに上位表示されると
再生回数も徐々に増えていきます。
ただ関連記事同様にこちらも
意図的に記事を表示させるのは困難。
せめてもの、SEO対策やできることを紹介していきます。
検索エンジンに乗らない原因は何か?
考えられる原因
▪競争率が高い
▪自分の動画が埋もれてしまっている
▪タイトルにキーワードが入っていない
競争率が高く、有名人の動画が
上位表示されているキーワードでは勝負になりません。
そんなことはなく、
キーワードをずらせば、
解決できる場合があります。
キーワードずらしとは…
→類語キーワードを扱うということ。
例:方法、やり方、仕方
同じ意味でも検索の仕方は人それぞれ。
これらの類語キーワードの
検索ボリュームの比較ができるサイトは以下。
以下はGoogleトレンドの画面。
方法とやり方の検索キーワードの比較を行っています。
「方法」と「やり方」とでは
検索ボリュームが異なりますね。
上位に”表示させる”ことが大事なので、
初めはボリュームの少ない「やり方」を選ぶのが定石。
- キーワードはタイトルや概要欄に入れる
- ハッシュタグを設定
検索に表示させるためには
キーワードを考慮しましょう。
「youtube 動画編集 やり方」
こちらのキーワードで上位表示を狙った際は、
タイトル文章例:
youtubeの動画編集のやり方!5つのステップで解説!
必ずタイトル文に
キーワードを入れることがポイント。
概要欄やハッシュタグにも
キーワードを入れていくことをおすすめします。
できるだけ検索数の少ないところから
着実に上位表示させることを狙っていきましょう。
再生回数が伸びる動画の特長を分析
今回ピックアップしていくチャンネルはこちら。
チャンネル名:Chef’s tableシェフのテーブル
登録者数:1.37万人(2022/11/30時点)
チャンネル運用期間:2年3ヶ月
ジャンル:料理
総再生数:7,411,981 回視聴
こちらのチャンネルでは、
現地で料理人が調理する動画を
撮影し、視聴者に共有しています。
今回分析するのは、
400万再生を超える以下の動画。
1年で100万再生を突破した当チャンネルで最も勢いのある動画です。
動画の再生回数を伸ばしたポイント
考えられる要因は以下の4つ。
動画の再生回数を伸ばしたポイント
- 同じジャンルで伸びてる動画が他にある
- 日本以外にも海外を対象にしたタイトルや概要欄
- タイトルやハッシュタグにキーワードを挿入
- 運が良かった
動画の再生回数を伸ばしたポイント①:
同じジャンルで伸びてる動画が他にある
こちらの動画は、
1,400万再生を超えています。(2020/09/06時点)
同じ映像を撮影すれば、
多くの再生数を獲得できる可能性が
あるということがわかります。
行動に移した結果、
再生数に恵まれたというわけですね。
動画の再生回数を伸ばしたポイント②:
日本以外に海外を対象にしたタイトルや概要欄
↓今回ピックアップした動画のタイトル,概要欄↓
日本人だけでなく海外層からの視聴者を獲得するため、英語のタイトルを挿入していますね。
概要欄は英語や中国語も追記されています。
コメント欄からわかるように、
視聴者は日本人が大半ですが、
少なからず外国人の視聴者もいます。
海外で拡散され、大勢の人に見られると
今の再生数をより飛躍する結果となるでしょう。
動画の再生回数を伸ばしたポイント③:
タイトルやハッシュタグにキーワードを挿入
映像は同じでも、
タイトルが異なるだけで、
再生数にこれだけの差が生まれます。
サムネイルづくりを徹底するべき理由が分かりますね。
▪タイトルのSEO対策の有無
▪シンプルなサムネイル
▪概要欄の充実度
主にこの3点が要因となることがわかります。
Chef’s table シェフのテーブルは
「どら焼き 職人」の検索で1,2位を獲得。(2022/11/30現在)
「どら焼き 職人」は検索候補にも出てくるので、
十分な検索ボリュームであることが保証されていますね。
サムネイルもシンプルで見やすく、
概要欄の充実度が異なります。
これらの要因が再生回数の差を生んでいるのでしょう。
タイトル付けが最も大事なのは明確です。
動画の再生回数を伸ばしたポイント④:
運が良かった
基本的に意図して動画を投稿しても
バズらないことの方がほとんどです。
運が良かったと丸めるのはあれですが、
これも一つの要因かと。
どら焼きの動画は
アップロードした時期によって再生数が
変動しているように見受けられます。
同じ映像だからと言っても、
一律で多くの再生数を稼げないのは当然。
タイトルなどのSEO対策を意識したのも要因の一つですが、運要素も少なからずあると私は考えます。
YouTube動画の再生回数を増やすコツを徹底分析!
今回はyoutubeの再生回数を増やすコツについて解説していきました。
再生回数を増やすコツ
- サムネイルを充実
- 動画の質を上げる
- 入念なタイトル付け
- 動画の更新は定期的に行う
- 流入源を増やす
これらの基礎をしっかりしていれば、
いずれ動画は伸びていきます。
増えない原因まとめ
- チャンネルの登録者や動画の本数が少ない
- 関連動画に表示されない
- 検索しても動画が上位表示されてない
増えない原因も明確で、
数字が足りていないことが要因となります。
悩んだところで解決する問題ではありません。
とにかく動画を撮影して、
編集する時間に費やしていきましょう。
【関連】おすすめの動画編集ソフト3選
多くの人に見てもらえるように
小さなところから改善を始めていきましょう。
応援しております。
それでは~👋